セゾン投信の使い勝手

2013年2月より夫がこっそり積み立てしていたセゾン投信。毎月5,000円積み立てして評価額合計が382,663 円です(11月9日現在)使い勝手はどうでしょうか。確認してみたいと思います。

 

セゾン投信のマイページにいくには、口座番号とログインパスワードが必要です。どちらも口座開設をした際に、セゾン投信から送られてきた文字だそうです。

マイページにログインすると、トップページに切り替わります。

メニューは、トップ投資信託定期積立入出金口座管理NISAです。

 

トップは、現在の預かり金額がどのくらいあるのか、損益はいくらか、何のファンドなのかが分かります。我が家はセゾンバンガードバランスファンドのみなので、このページには一種類のみ表示されています。セゾン投信は2つしかファンドがないので、このページには多くて2つのファンドしか表示されません。

 

投資信託のページは、お預かり明細買付売付注文約定照会の項目があります。

お預かり明細は、トップページに載っていた現在の状況が分かる表です。

 

買付は、スポット購入したいときにここで購入可能です。スポット購入とは、積み立てで投資するお金とは別に、1万円だけなど一定の金額でファンドを購入することです。積み立てしていなくてもスポット購入のみでも、ファンドが購入できます。

 

 

売付は、現在自分が所有しているファンドを売るときは、ここで売買できます。一部解約や全口数解約を選べます。

 

注文約定照会は、売り買いした内容が確認できます。私は特に売買していないため、「注文はございません」の文字しか表示されませんでした。取引の受付時間前なら、内容を変更できます。

 

定期積立は、申込内容照会引落口座照会があります。

申込内容照会は、現在何の積み立てをしているかが分かります。

 

 

引落口座照会は、口座の内容が分かります。一部載せませんでしたが、画面上部に金融機関の情報が表示されます。

 

入出金は、スポット購入した履歴が載ります。私は積み立てのみなので、表示されません。

口座管理は、取引履歴登録情報一覧・書類請求電子交付があります。

取引履歴は、いつ引き落とされたかがこの画面で確認できます。

 

 

登録情報一覧・書類請求は、個人情報の登録状況が確認でき、書類請求が行えます。

 

住所変更や積み立てファンドの変更、NISAの申し込みを行うための書面を請求できます。

 

電子交付は、「取引報告書」「投信目論見書」「取引残高報告書」「総合取引約款」が画面で閲覧できます。

 

NISAは、NISA年別残高一覧NISAロールオーバー予定の項目があります。

このセゾン投信の口座は、NISAを行っていないので画面は確認できません。すみません。

 

ちなみにロールオーバーについて調べてみました。

ロールオーバーとは、NISAの非課税期間が過ぎても翌年に非課税枠に繰り越せることです。NISAは最長で5年間ですが、翌年には繰り越せるので更に5年間NISAで運用できます。(NISAは2023年までの制度です。)

 

 

セゾン投信のマイページの使い勝手みていきました。個人的には、シンプルな作りだなという印象です。個人情報の確認や変更が簡単にできるのはとってもいいですし、セゾン投信自体のウェブの内容も充実しているので、分からないことがあればすぐに調べられると感じました。

 

投資信託|セゾン投信|動画バナー(積立)468*60

ABOUTこの記事をかいた人

3児の母をしているサホリです。お金を増やしたくて、投資について勉強しています。学歴も知識もゼロなので、私自身が理解したことしかお話しできないと思います。少しでも知識をつけて、資産をふやすぞい!